ぶわっふ。
こんにちわ。やや肌寒くも晴れた日でした。
昨日あたりは雪が降るかもしれないと不安でしたが、そんな事もなく一安心。
積雪の上を車で走行する心配はなさそうですかね。
さて、我が家のチョコ黒ニャンボもすくすくと大きくなってきて、ちびと呼ぶのも終いかなと思うこの頃。
相変わらず我が家を駆け回り、行くとこ行くとこついてきて、チョロチョロじゃれるチョロスケ。
またはちょこチョコ・ベビー。なんだか美味そうだ。
元気があるのは良いけど、先住猫のホワイトに「ガシッとホールド・ロック」からの「噛みつき」はやめてくれないか、ちび狸。
そのダイナミック・ボディでアタック、チクチク牙でガプリされると、ホワイトが怒るよ。
白のおいちゃん、もう年なんだ。
本人はおいちゃんにかまってほしいんでしょうね。無邪気なお年頃は怖いもの知らずだよ。
でも、ホワイトからチビ狸に顔を近づけ、スリッ・コツンとたまに挨拶したりもするので、仲が良いのか悪いのか。
ぶわっふ。
猫がびっくりした時などに「ぶわっ!」と毛が逆立ち、尾っぽが膨れるの可愛いですよね。
たまにしか見られませんけど。
表情は険しいのに、いでたちがふっわふっわの毛玉のよう。
思わずカメラでパシャパシャーーーーーーっと撮りたい所ですが、じっ・・・としてくれない毛玉。
写真に写るのは輪郭のぶれた毛玉。ふわふわのフォルムを写真に残すのは難しいですね。
仕方ないので、とにかくふわふわの毛をなでさせて頂こうと手をのばすと、
サッ!
シュバッ!
ドドドドドドドドド!!@===((OωO))
と逃げ去る毛玉ぬき。
くそぅ。早えぇ・・・。
こんな時に限って逃げりおる。
いつもは呼ばなくてもついて回るくせに。
憎玉め・・・(・ω・;)
まあ、しばらくしたら平常運転に戻るので、ケガだけしなければ良いですけどね。
あ、戻ってきた。お疲れさん。
なでようと手をのばす私の手をがぶりえる。
お!やろうってか!( ゚Д゚?!)
かかってこいやぁ、ぼんはむ・キティ。
シュッ!シュッ!(-K ゚Д゚)-K
カーン!!(ゴングの鐘の音)。
戦闘開始-----。🥊🧨🥊
外壁塗装工事
当社では屋根壁、トタン、木部などの塗装工事もしています。
十数年以上塗装をした事がないお家や塗装してから年数が経ったよというお家など。
そろそろ塗装工事を御検討しませんか?
それとも、どこかで見積りしてみようかと御検討中でしょうか?
株式会社リプラスへ是非御問い合わせ下さい。
担当のスタッフが御希望・御意見をお伺いし、計測・御見積りを致します。
また、次はどんな色で塗装するかお悩みの皆様🏠💦
当社では塗装後をイメージしたカラーシュミレーション画像を作成できます。
あくまでも「色」のイメージになりますが、色決めの手助けや御参考になればと思います。
材質や日の当りかたなどでイメージ画像と実際の仕上がりは異なる場合がありますが、御希望・御興味がありましたらぜひ御相談下さい。😊
株式会社リプラスを宜しくお願いします。🌺🌺🌺